ファシリテーショングラフィックを身につける
〜会議をよくする板書術〜
FGを深める、2人のファシリテータと出会う、FGとファシリテーションのココロ
facilitation graphic facilitation graphic facilitation graphic
講師
青木将幸 志賀壮史日時
12月15日(土)〜12月16日(日)15日 13:00開始 18:00終了 18:00〜懇親会
16日 10:00開始 15:00終了
場所
NPO環境未来センター「希望」〒810-0011福岡市中央区高砂1-21-11森下ビル1F
福岡市営地下鉄七隈線薬院駅/西鉄電車薬院駅/西鉄バス渡辺通一丁目十八銀行前バス停
定員
20名(先着順)参加費
1人 1万5000円(2日間あわせて)※事前振込みになります
※ご飯代は別 1日目の懇親会会費 2000円程度(当日徴収)
講座趣旨
世の中にいいことをしたい!と思っている人のための講座です。いろいろ頑張っているんだけど、会議がうまくいかない、組織がうまくいかない・・・ そんな人たちのために、ファシリテーショングラフィックというものに触れていただきたい!そんな思いで企画しました。
発起人(主催)クロ
ファシリテーショングラフィックを学ぶ以上に、価値ある何かを学べる講座。 何かステキなことが生まれてしまいそうな講座。というより、何か生まれるに決まっている、ドキドキハラハラ素敵コラボレーション講座。小さな革命は、こんなところで始まるのかもしれない・・・